top of page
AdobeStock_332638555_edited.jpg

お知らせ

  • 大川内歯科クリニック

新型コロナ感染症の感染対策について

更新日:17 時間前

院内感染予防対策として

①医院に入るときは必ず手指消毒をしてもらい、院内ではマスク着用と治療前の検温をお願いしております。

②院内は換気扇12台を常時運転し換気を心掛けています。

③空間除菌としまして「人体に無害な低濃度オゾンを発生するサーキュレーター」と「次亜塩素酸水の加湿器」「空気を洗うマジックボール」を常時運転し99.9%のウイルス死滅・除菌をしています。

④10万℃の熱エネルギーに匹敵する分解力のある空気清浄機を各診療台や待合室等全9台を常時運転しています。

⑤待合室の患者さんが座る椅子や全てのドアノブ、治療器具は当たり前ですが患者さんが触  れる全てのもの「イータック™(ウイルスの抗菌作用が1週間持続するコーティング剤)」  を毎日塗布しています。

⑥患者さんが診療時に座る診療台も患者さんごとにイータックを使用しています。




最新記事

すべて表示

学校ではもうすぐ歯科健診が始まります。 それまでに受診をして悪い所があれば治療しておきましょう。

本年もスタッフ一同、感染予防対策に十分気を付けて診療して参ります。 コロナもまた増加傾向にあります。 手洗い、うがい、マスク、口腔ケアがとても大切です。 栄養、睡眠をしっかり取って免疫力のある身体を作っていきましょう。

12日(月) 院長不在 13日(火) 院長不在 22日(木) 15時から院長不在 28日(金) 12時まで澤田先生不在 30日(金)14時まで診療 冬季休み 12月31日~1月6日まで 年末年始は混雑が予想されます。一度お電話いただいてからのご来院をお勧めします。

bottom of page